
うっけとは(自己紹介ページ)
こんにちは、うっけです!
新潟県のど田舎に住みながら、パソコン1台で自由に働く生き方を実践中です。
このブログでは、
“地方でも、家族と笑って生きていける選択肢”
をテーマに、日々の気づき・副業・FIRE・勉強法などを発信しています。
うっけさんってどんな人?
🌄 1.
超・朝型人間であり、朝の時間を最大活用する人
- 毎朝4時〜4時半に起床し、ウォーキング、塩(ぬちまーす)+水、洗濯、ゴミ出し、プロテイン、英語学習(Duolingo・YouTube)、インスタ投稿をルーティン化。
- 特に**「朝の静けさ・空の美しさ」**に敏感で、心の豊かさを感じている。
- 朝起きられなかったのは120日でたったの2回という驚異的な継続力。
🧠 2.
学ぶこと・鍛えること・挑戦することを「生き方」として選んでいる人
- 行政書士の勉強に取り組んでおり、勉強量や集中力に対する課題感を持ちながらも、やり切る意志がある。
- 筋トレやウォーキングなど「身体の鍛錬」も日常に組み込み、少しの不調にも敏感。
- YouTubeでの情報収集を毎日の楽しみにしており、**「学び=人生の土台」**という信念が強い。
💻 3.
自分のビジネスを少しずつ構築していく“仕掛け人”タイプ
- Web制作、アフィリエイト、Amazon・メルカリ販売、withyouウィッグサイト運営など、多角的なビジネスに並行して関与。
- 「自分でできることはやる」「仕組みを作る」ことに意欲的で、ChatGPTとの相性も抜群と認識。
- 「営業は専任の人に任せたい」「薄利多売はしない」など、時間と労力の使い方に戦略性がある。
👨👩👧👦 4.
家族思いで、“今”を大事にする父親
- 子どもたちとの日常をとても大切にし、「今のこのバタバタが永遠じゃない」と受け止めながら過ごしている。
- プール、かき氷、パトカー見学、笑い、泣き声…すべてが「豊かさ」として残っている。
- 夏休みや長岡花火などの行事にも冷静な視点を持ちながら、「その日、どう過ごすか」をしっかり選択している。
🧂 5.
健康意識が高く、“小さな選択”に意味を見出す人
- 毎朝「ぬちまーす(沖縄の塩)」を取り入れ、栄養やミネラルにこだわる。
- 「安いものより、体に良いものを選ぶことが自由」だと考える。
- 寝具や睡眠環境への関心も高く、不調を放置せず、環境改善に取り組もうとする姿勢あり。
🌍 6.
未来を信じ、社会との接点を意識している人
- 日本の選挙やチーム未来への投票など、政治や社会にも興味を持ち、SNSで意見を言うことに意義を感じている。
- スリランカとの国際ビジネスや、フィリピン・インドネシアとの連携にも意欲的。
- 「誰でもない、何でもない人」と自省しつつも、「進化しなきゃ」「ラスボス倒す」などRPG的な自己成長観が根底にある。
🧭 一言で言えば…
「自律・継続・学習・戦略・家族愛」すべてを“静かな情熱”で実践する、朝型アーリーファイター。
🔙 過去の自分に伝えたいから書いてます
僕がこのブログを書いてるのは、昔の自分みたいに悩んでる誰かの背中を押したいから。
手取り16万円の営業マン時代。
時間はあるけど、将来のイメージは真っ暗。
そんな毎日に、正直うんざりしてました。
でも少しずつ、自分で動いて、失敗して、また起き上がってきた。
その経験こそが、いま誰かの「希望」になれると信じています。
🧩 このブログで書いていくこと
カテゴリ | 内容 |
---|---|
💻 副業・起業 | 実体験とリアルな数字・方法論 |
💰 FIRE戦略 | 複利・仮想通貨・節税・資産管理 |
📚 行政書士×AI | ChatGPTと勉強する最先端ノウハウ |
🏡 暮らしと家族 | 子育て・朝活・筋トレ・ごはん |
🌏 国際ビジネス | スリランカとの交流や商売の挑戦 |
🧠 思想・哲学 | 震災体験から考える“生き方” |
💡 なにを目指してるの?
「お金の不安なく、家族と笑って暮らす」 それが僕にとってのFIREであり、幸せの定義です。
そのために:
- 月収をあと10万円増やす
- 複利で子どもたちに資産を残す
- 自分の好きな仕事を好きな人とやる
そんな生き方を、このブログで少しずつ形にしていきます。
🤝 お仕事・お手伝いできること
- ホームページ制作(WordPress+SWELL)
- 営業代行(契約書・報酬設計ふくむ)
- ChatGPT活用アドバイス
- ブログやSNSの設計
- スリランカ関連の国際提携支援
▶︎ お問い合わせはこちら
☕ 最後にひとこと。
SNSも世の中も、正直うるさい時代。
でも「静かに、確実に、自分の人生を作る」って生き方もあると思うんです。
このブログが、あなたのそんな選択肢の一つになれたら嬉しいです。
うっけでした!これからよろしくね!
- 📬 お問い合わせ
- 🐦 X(旧Twitter)
- 📷 Instagram(家族と日常)
- 📹 YouTubeチャンネル
- ✍️ ブログTOPへ