自公の大敗、チームみらいの躍動。
正直、今回の参議院選挙は“空気が変わった”と感じました。
僕は起業して、副業して、FIREを目指して、毎日行動している。
それでも「政治には関係ない」って、どこかで思ってた。
でも、34歳の安野さんのように「子どもや孫の未来を守るために」と本気で立ち上がる人を見て、
僕は“自分の目線”を変えたんです。
こんなこと、今の国会議員で言ってる人、どれだけいますか?
デジタル化? 地方のIT化? 労働環境?
“してくれ”じゃなく、“やらせてくれ”って思いました。
僕も、自分のビジネスと行動で、地方と日本を変えたいんです。
コメント